こんにちは。
薬事品質管理課のユーピーです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。
先日、よく行くスーパーマーケットで「ベジチェック」という機械がありました。
なんと野菜摂取量が足りているか不足しているかがわかるのだそうです。
写真右側の黒いセンサーに手を置くと、LEDから光が照射され、その反射光から皮膚のカロテノイド量を測定するのだそうで・・・よくわかりませんが、試してみました。
家族で試してみたところ、私が「6.5」で一番数値が高いという結果が出ました。
とはいえ、目標量が「7以上」とのことなので、まだまだ足りていないレベルです。
子どもたちは私よりもさらに低い数値で、結果を見て「もっと野菜を食べるぞ!」と意気込んでいます。
おや!?なんと良い機械なのでしょう!
これでしばらくの間は、子供が野菜を食べてくれそうです。