商品部のジンシャンです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。
マイホームを建てて、はや8年になりますが、今年の初夏に初めて家庭菜園を始めました。
9年前、マイホーム設計の打ち合わせの際に「家庭菜園をやりたい」という理由で1畳ほどのスペースの畑エリアを設けたものの、面倒くさがりの私は手をつけることなく野放しにしてきました。
娘が学校でプチトマトを育てた事をきっかけに自宅でも何か育てたいと要望があり、トマトとバジルの苗を植えてみることになったのです。
夏に入り、トマトは少し実がなって、数玉収穫できたくらいですが、バジルの成長速度が凄いんです。
摘みたてのバジルの葉と、ニンニク、オリーブオイル、粉チーズに塩をブレンダーにかけてジェノベーゼソースを作ってみたら、とても美味しい!美味しいのですが…使い切る前に、バジルは私が使った量をはるかに上回る葉をつけてしまいます。
使わずに傷んでいく葉を見るのはちょっと勿体無い気もしますが、それでも食べたいときに新鮮なジェノベーゼソースが食べられるのはとても贅沢だなぁと思いました。なにより、ほぼ今までの野放し状態で育つので手間もありません。
いつか沢山トマトが実ったら、トマトソースもバジルソースも手作りのピザ(マルゲリータ)作りに挑戦しようと思います。