こんにちは。品質管理課のブルーです
今年も夏がやってきました。
私は夏生まれなのですが、四季の中で夏が一番苦手です。理由は単純で、暑いのが苦手だからです。
そんな私にも毎年楽しみにしている夏の風物詩はあります。
「花火」です。
最近はハンディファンなどの暑さ対策も充実してきているので、暑がりな私でも花火を楽しみやすくなってきました。(実は、P.D.R.も夏の暑さ対策商品を多く取り揃えています。ぜひオンラインショップで「暑さ対策特集」と検索してチェックしてみてください。)
暑さ対策をバッチリにしても花火大会には多くの人が集まり混雑するため、私は毎年汗を沢山流しながら花火を楽しんでいます。
ところでなぜ花火大会は夏に開催されることが多いのか気になったので調べてみると、「夜風にあたりながら花火を眺めるという夕涼みの文化」が江戸時代から根付いたためらしいです。
花火を見るときに夜風を感じて夕涼みができた・・・という思い出がない私ですが、今年は江戸時代の人のように、趣深く花火を楽しんでみたいです。
ただ、趣を大事にしようと思いつつも、夜風だけでは足りずに、絶対に暑さ対策グッズは手放せないであろう私なのでした。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。