スタッフのひとりごと
STAFF BLOG

シラスウナギはどこに行った? 2012年06月08日

コミュニケーションセンターの神戸です。
鰻の価格が相当に上っていて、一部業界では「割りもの」普及の機運が高まっているんだとか。
1人前で1匹の鰻を使ってるうな重に対して、「割りもの」とは、例えば2匹の鰻で作られた3人前のうな重を指します。

 

「それでは鰻の量が減っちゃうじゃないか!」と不安になる食いしん坊のあなた!
ご安心ください。

 

今まではちょうど重箱に収まるサイズの中サイズの鰻を、わざわざ選っていたらしいのですが、「この鰻不漁(正確にはシラスウナギ不漁)の昨今、1匹1匹の鰻が十分太るまで出荷を遅らせよう」という目論見のようで。
この理屈でいえば、例え重箱あたりに使用する鰻の匹数が減っても、大きな個体を使うことで全体のボリュームは維持されるはずです。

 

何故に今まで「割りもの」が普及しなかったかといえば、まず見た目の問題。
頭から尻尾まで味わってこその鰻という美意識でしょうか。
次に、あまり鰻が成長すると骨が固くなるそうですが、これは調理の腕でカバーできるとか何とか。

 

個体が大きい方が食用部分の歩留まりは高まりますから、個人的には鰻が高くなりすぎて食べられなくなるよりは、遥かに「割りもの」ウェルカムです。数年前は2千円台前半で食べられたうな重も、今は3千円近いですからね。

 

ちなみに、名古屋名物ひつまぶしは鰻をご飯に混ぜこんでしまいますから、鰻が1匹だろうと割りものだろうと、お膳が供された瞬間を除けば関係ありゃしません。時代を先取りした鰻料理ですな。

詳しく見る

七輪の輪 2012年06月06日

こんにちは本日はグローブ担当の小野がブログ更新します。

 

今日は最近あった出来事についてお話させていただきます。

 

今、私は名古屋で一人暮らしをしています。ごく普通のワンルームマンションでもう2年目になるのですが、それほどご近所さんと触れ合う機会がなく、休日など部屋で一人で暇していると無性にさみしくなる時があります。男3人兄弟で育ってきたからか、にぎやかな生活に慣れてしまっていて静かなところはあまり落ち着かないんです。

 

ところがある金曜日の夜、飲み物を買いにコンビニに行こうと部屋を出ると何やら1階でいい匂いが・・・ 降りてみて確かめると七輪を前においしそうな焼き鳥を焼いているおじさんが!!「いいですね!」と声をかけたところ、「一緒にどう?」と誘っていただきました。
根っから食べ物につられやすい私は「ぜひぜひ」と七輪バーベキューに参加することに。
話をしているとこのおじさん、たまにこうやって七輪焼きをしているそう。
おじさんの焼いてくれる焼き鳥や焼き野菜を食べながら世間話をしていると、ちらほらと同じマンションの住人の方が帰ってくる時間に。「ご一緒しませんか?」と声をかけ、結局男女5人で七輪を囲むことに。みなさん同じマンションの住人に興味があったようで、仕事の話や、おすすめの居酒屋の話、魚のおいしいスーパーの話などいろいろ話しているうちにすっかり真夜中になっていました。

 

最近はご近所付き合いがなくなってきたといいますが、こうやって七輪を囲んで見知らぬ人が集まって話すのも楽しいなと思います。七輪の輪が広がっていくといいな^^

 

ちなみに、七輪でピーマンを丸焼きにするとすっごく美味しいです。種まで食べられますので七輪をお持ちの方はぜひお試しください。
おじさんいわく、七輪はホームセンターなどで1000円くらいで買えるそうなので、お持ちでない方も試してみてください。

詳しく見る

低血圧 2012年06月01日

こんにちは。本日のブログは櫻井が担当します。

 

低血圧です。
毎年健康診断を受けるのですが、今年の血圧は上が80台・下が40台でした。
ドクターには「毎日ダルイでしょ。つらいねぇ」と言われましたが、20120601_heart.JPG
ずっとこの体で生きているので比較の仕様がありません。
この体調が標準だと思っています。
朝が辛いのは当たり前だと思っています。
血圧が上がれば、人生が一回り明るくなるのでしょうか。

 

かなり頻繁に運動しています。睡眠も十分取っています。ストレスもありません。
いったい何が悪いのでしょう?

 

血圧が低いということは、心臓のポンプ力が弱いということですよね?
心臓の筋肉はどうやって鍛えればよいのでしょうか。
ジムのお兄さんに「胸の筋肉じゃなくて心臓の筋肉を鍛えたいんだけど、どうすればいい?」と聞いたら困ってしまいました。
「うちのマシンでは対応できませんねぇ…」
筋肉のプロでも解決法がわからないなんて、状況は深刻です。

 

ところで、私はあまり緊張しません。
人前で話す、目上の方に異議申し立てをする、ハッタリをかます、変な物を食べる、一人で未知の場所に行く、わりと平気です。
度胸があるんだと思っていました。
20才を越えてから恋にドキドキしません。
好きな人と一緒にいてワクワクしたりホッとする事はありますが、トキメキ☆ドキドキはありません。
恋愛にトキメキよりも安らぎを求めるタイプなんだと思っていました。

 

でも健康診断で気づきました。私が緊張しないのは度胸があるからではありません。
恋にドキドキしないのは安らぎを求めるタイプだからでもありません。
心臓に、心拍数を上げるだけの筋力がないのです。
まだ24才なのに、こんな悲しいことがあるでしょうか。

 

低血圧を治す方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご一報ください。
心からお待ち申し上げております。 

詳しく見る

逆ダイエットとダイエット 2012年05月30日

こんにちは。コミュニケーションセンターの芳野です。

 

PDR新聞(※)の記事でありましたが
ただいまコミュニケーションセンターの宮田(女性)が逆ダイエットに挑戦中です。
身長は160cmですが、体重が小学生の高学年くらいしかないのでなんとか増やそうと
努力して一時は増加していたのですが、最近伸び悩みんでいるらしく、
また元の体重に戻りつつあるらしいです。
宮田さん頑張って!
 

それとは別に同じコミュニケーションセンターの竹内(男性)
は普通のダイエットに挑戦中です。
何やらジーパンがしゃがんだ時に破れたらしく、
一念発起して、夕ご飯を豆腐のみにする豆腐ダイエットを行っています。
これが効果があり、週に2キロずつ着実に減っていっているそうです。
まだ初めて2週間なのでここからが正念場です。
竹内さん頑張って!

 

ちなみに私芳野(男性)は174㎝で54㎏と痩せているので
もう少し鍛えないとなと、かれこれ1年くらい心のどこかで思っています。

※弊社では月に1回PDR新聞と題して、ご注文商品の同梱物として新聞を発行しております。
 PDRの商品や社員の裏話なども載っておりますので是非チェックしてみてください!

詳しく見る

夏がくる前に 2012年05月29日

本日のブログは柘植がお送りします。

 

日一日と暑くなり、夏を間近に感じる季節になってきました。(まだ早いですか?)

 

暑がりの私には夏はツラ~イ季節なのですが、
水場のスポーツには結構興味があり、
毎年「今年は何に挑戦しようかなー」とワクワクします。

 

沖縄でのシュノーケルは文句なしに海がきれいで感動しましたし、
スキューバダイビングのライセンスを取って
マイウェットスーツを作ったこともありました。
(ただ、毎回波酔いするのと、腰痛でタンクが背負えなくなり、断念。。。)

 

何より一番印象深かったのが、
去年チャレンジしたウェイクボードです!

 

【ウェイクボードとは】
 モーターボート等に持ち手(ハンドル)の付いたロープを設置して航行し、
 それをボートの後部で握った人が板状の滑走具に乗り曳航されながら
 水面を滑るウォータースポーツである。
 曳航方向に向かって足先が正面に向くものを水上スキー、
 横に向くものをウェイクボード等に大別できる。
 (以上、Wikiより抜粋)

 

板状の滑走具=スノーボードの板みたいなのだと思ってください。
始めは、水面にカエルみたいな恰好で仰向けにぷかぷか浮いてます。
このとき、ハンドル(△の形をしてます。頂点がロープとつながっていて、底辺部分
を握ります)を両手で握っています。
両足は板に固定され、板は水面と垂直な状態です。
ロープがボートに引っ張られ、
勢いで体が起き上がり、ボードが水面の上を滑っていく…
というものなのですが、
これがまた本当に気持ちよかったのです!!

 

「気持ちよかった」というと颯爽と滑っていたようですが、
20分×2セットトライして成功したのは2回のみ(笑)
ボードに引っ張られる力を腕が支えきれず、ハンドルが手からすっぽ抜けてしまって
ぷかぷか浮いてばかりいました。
徐々に握力がなくなり、ハンドルを持つのも難しくなり…と
結構な体力勝負です。
それでも、立てた瞬間は水上に立って滑っている感覚がこのうえなく爽快で、
疲れもふっとぶ気持ちよさでした。

 

運動音痴な私には、立つのがやっとでしたが、
一般的に女性のほうが男性よりもすっと立てるそうです。
力を入れてロープを引っ張ってしまうと立てない原理だそうで、
どうしても男性は女性に比べ力がある分、ロープを引っ張ってしまうので、
立ちにくいそうな・・・どっちにしろ私には難しかったですが(笑)。

詳しく見る

OJT(オンザジョブトレーニング)の力 2012年05月28日

今回のブログは物流・山本が担当させていただきます。

 

普段使っているコンビニやガソリンスタンドなどで
最近、新人のアルバイトの方をよく見かけるようになりました。
この4月から大学生になった人たちがちょうどバイトを
始める時期だからでしょう。

 

私が毎週利用しているスーパーでも、先日やはり新人の
大学生アルバイトの方がレジの担当に入っていました。
胸に実習中のバッジを付けて一所懸命レジを打っている
姿を見ると、心の中で「頑張れ」と応援してしまいます。

 

その新人アルバイトの方についてなのですが、
1つ気になるところがありました。
そのアルバイトの方は商品を確認する時に「大根が1点ん~、
玉ねぎが2点ん~」と商品点数の後ろに「ん~」を付けて
独特のリズムを取っているのです。
「この不思議なリズムは何だろう?」そう思って他のレジを見ると、
隣のレジのあるベテランパートさんが同じく「ん~」を
付けていました。
「そうか、あの人に教えてもらったのか。OJT恐るべしだな」と
妙に納得してしまいました。

詳しく見る

サイバー戦争 2012年05月25日

本日はシステムの長谷川がお送りします。
一般的にはあまり知られていないネットのディープな話題をお届けします。

 

最近テレビなどで「サイバー戦争」という言葉を耳にする方も多いと思いますが、今日は最近実際に起きたサイバー戦争の話題です。

 

5/9に「Ustream」という世界的な動画サイトが、ロシアのサイバーテログループにより「DDos攻撃」というサイバー攻撃を受けました。
(ご存じの方も多いと思いますが、UstreamとはYouTubeと違いライブ中継の配信を行っており、企業などでも広く使用されている世界的に有名な動画配信サイトです。)
そのUstreamが反プーチン派のデモ内容をライブ中継したことに反発したグループが、組織的なサイバー攻撃をUstreamのサーバーに行った、とのことでした。

 

私がすごいと思ったのはここからです。
一斉攻撃に対しハンガリーのUstreamオペレーションセンターは、サーバーの水際で攻撃パケットを防ぐフィルターを入れたり、おとりのサーバーを設置したりするなどして全員で一丸となって必死に対処し、最終的には約8時間後に攻撃を完全排除したのです。
更にその後、UstreamのトップページやTwitterなどに勝利宣言を記載したということでした。

 

現場の雰囲気は完全に戦場のようだった、と関係者が語っていたそうです。
ネット世界の最前線では、まさに戦争のような出来事が繰り広げられているという、ちょっと怖い話でした。 

詳しく見る

三十路記念の同窓会 2012年05月21日

こんにちは。
ピーディーアールカスタマーサービスの宮田です。

 

私去年三十路を迎えたのですが、
「三十路記念の同窓会を開こう!」という幹事のかけ声のもと、
近くのホテルで女子会ランチをしてきました。

 

16名の同級生でランチを楽しみました。
子連れの人が多く、上は小学校6年生、下は5ヶ月のベビーちゃん、
何人ものちびっこがいたので、静かな時間は全くありませんでした。
あっちで鳴き声、こっちで叫び声。
子供が這ってもいいように和室に円卓と椅子を並べた会場だったので、
後半はママもママじゃない人も畳の上に座り、椅子の存在感は全くなし。
そしてあっちでもこっちでも授乳(笑)。

 

「あー、ホテルの宴会場ってこういう使い方もあるのだな」と妙に関心しました。
これは男性が一緒ではなかなか難しいものがあると思います。
最近は居酒屋さんでもレストランでも、もっと言えば宿泊施設でも
「女子会パック」が多くありますが、そんなパックではこういったことが
繰り広げられているかもしれません。
不自由がある中、いかにそれをカバーして集客するか、
提供する側も色々思案しているのだと思います。

 

男性には「女ばかりずるい」ではなく、

女は集まるのも結構大変なんだな、と寛大な目で見ていただければ幸いです。 

詳しく見る

家族旅行 2012年05月18日

本日はP.D.R.のカスタマーセンターの竹内がお届けします。

 

私は小さな頃からボーイスカウトに所属しており、野外活動を数多く学んできました。
その影響で今でもキャンプが楽しくてしょうがありません。

 

先日も家族でキャンプに出掛けました。しかし、出発前から現地の天気は下り坂。私はボーイスカウトの影響から、雨の中のキャンプでも全く気にならず、心配する妻や子供たちを尻目に、さっさとテントなどを車に積み込み出発しました。

 

現地に付いた時にはやはり雨がポツポツと降り始めました。
キャンプの必須アイテムにベッドがあります。私の家では、
Wサイズのエアーベッドが2台とベンチのようなシングルベッドが1台あるので、家族5人全員が使用できます。
ベッドがあればテントの中が水浸しになっても、高さが30cm以上あるので、雨は気になりません。

 

設営を終わり、夕食も済ませ、さっさとテントに戻ると、なんと!1台のベットから空気が抜けており、とても使用できない状態になっています。
急遽、家族全員でどの様に就寝するか打合せしようとしましたが、妻が気分を害し「だから私は最初から雨のキャンプなんてイヤって言ったじゃない!」と娘たちを連れてさっさと車の中に入り込み、車内から鍵を掛けてしまいました。
結局、テントの中では私と長男だけが宿泊し、妻と娘たちは車内で宿泊となりました。

 

翌朝、私は朝食の準備を小雨の中で済ませ、車内の妻たちを外に迎える準備を終えたのですが、妻たちは外の雨の状況を確認したり、朝食が準備出来ているかを確認したり、なかなか出てきません。
天照大神の岩戸隠れを思い出す風景がそこにありました。

 

私にとっては楽しいキャンプの思い出でしたが、家族にとってはどんなキャンプだったのか…。
帰って来てから確認すると、子供たちは「また行きたい!!」と言ってくれました。
その奥では妻が私を睨みつけていた事を今でもはっきりと思い出します。 

詳しく見る

歯医者さん 2012年05月16日

こんにちは。
本日のブログは2年目の櫻井が担当します。
 

子どもの頃から歯医者さんがとても好きでした。

 

まず、歯医者さんにいるお姉さんは綺麗な人が多いと子どもながらに思っていました(今もそう感じます。どうしてでしょう?)。子どもだって綺麗な人が好きです。むしろ、子どもの方が顔の良し悪しに対してシビアです。次に、辛い治療の経験がないことも理由でしょう。根管治療で長期的に通ったり、抜歯に泣いたりしたことはありません。

でもそれ以上に、歯医者さんを好きな理由は何と言っても「確実性」でした。
風邪をひいて病院に行っても帰る時にはまだ良くなっていません。良くなるのは帰宅して、ご飯を食べて、薬を飲んで、寝て、汗をかいて、時間がたってそれからです。
美容院だって帰る時に綺麗になっているという保障はありません。「なんでその髪型にしたの?!」という悲しい反応を受けることだってあります。
エステだって定期的に頻繁に通えば効果は持続するのでしょうが、時々では変化は感じられません。
私の父が大病をしたときは、バカ高い治療費がかかるくせに「それで良くなるんですね?」と聞いたところ「いや~体との相性もあるから、やってみないとわからないんですよ」と言われました。体との相性って漢方じゃねぇんだから。西洋医学でもそんな曖昧なの?―曖昧なんですよ。

 

でも歯医者さんは確実に良くしてくれます。治療前の歯と治療後の歯は確実に違います。何度も通わなくちゃいけないケースもありますが、通うたびに、必ず少しずつ前進します。こんなに信頼性の高い職業があるでしょうか!!!

 

「だからP.D.R.を選んだの?」と時々聞かれますが、答えはNoです。内定をいただいた会社の中から最終的にP.D.R.で働かせていただこうと決めたのは、仕事もプライベートも一番楽しくやれそうだと思ったからであって、歯科材料の会社だったからではありません。しかしP.D.R.に出会った理由は、歯科材料の会社だったからです。就活フェアで沢山の企業のブースが立ち並ぶ中、P.D.R.ブースに立ち寄ったのは歯科材料の会社だったからです。
P.D.R.クルーは優しくて愉快な人達ばかりなので、この人達とだったら歯科の仕事じゃなくても楽しくやれる気がします。でも歯科じゃなかったら、私がこの人達と出会うことはなかったでしょう。そう考えると、P.D.R.が歯科関係の会社で良かったです。子どもの頃から歯医者さんが好きで良かったです。

 

さて、歯科市場で働かせていただくようになり(まだ何も知らないに等しいものの)子どもの頃よりは歯科の知識が増えました。そして発見しました。「治ってないじゃん!!」ということを。
歯に穴があいたら再生しません。歯は硬く、私達がモノを食べても再石灰化で己を守る頑張り屋さんですが、あるラインを越えるともうダメです。復活はありません。「…歯は治ってたんじゃなくて、悪化を防ぐために処置されてたにすぎないんだなぁ。」更に二次う蝕というモノもあります。
「歯医者さんに行けば絶対に治る。治療が終わればもう何も心配はない」という、私の認識は間違っていました。タイムマシンに乗って小学生の私に教えたら、きっととても悲しむでしょう。だからこう伝えてあげようと思います。「でもアナタがそんな勘違いをしていたおかげで、私はP.D.R.に出会ってとても楽しく働いている。歯医者さんを好きでいてくれて、ありがとね」と。 

詳しく見る