PDR新聞より
STAFF BLOG

2022年5月Vol.110 サクッと小噺 2022年09月12日

※小噺は過去分を随時アップしております。内容に時差がある場合もありますが、是非ご覧ください。

こんにちは、サクッと小噺のサクです。そろそろ梅雨の足音が聞こえてきますね。 私は、天気の良い日は息子の保育園の送迎を自転車で行っているのですが、雨の日は12kgの息子を背負って、 おひるね用のお布団を肩にかけて歩いて行くので、すこし憂鬱です。服や布団が濡れると気持ち悪いですもんね。 カエルは雨の日も気楽でいいなぁ。

さて、半年ほど前、私にとってカエルはちょっと特別な生き物になりました。当時1才 6ヶ月だった息子が、 生まれて初めて(少なくとも私が気づいた限りでは初めて)、なにかを象徴的に理解した対象が、カエルだったんです。

息子は数冊の絵本を持っていて、そのうちの2冊に雰囲気の違うカエルが登場します。 ある夜、私はいつものように絵本の読み聞かせをしていました。お話が進んで、カエルがでてきた途端、 息子は立ち上がって、カエルがでてくるもう1つの絵本を取りに行ったのです。そしてカエルのページを 開いて、2冊のカエルを交互に指差しながら、「ねっ!ねっ!」と同意を求めてきます。 片方は濃い緑で片方は黄緑色なので色合いが違うし、片方はカエルらしくM字開脚で 片方は人間のように立っているからデフォルメの仕方も違うのに、 どちらも同じカエルとして理解している様子です。 親のほうから「両方ともカエルだよ」と教えた事はありません。 息子は、なにをもって、「カエル」を理解したのでしょうか。

翌日、図書館で家にある本とはまったく雰囲気の異なるカエルの絵本を借りてきました。 家にある2冊の絵本のカエルは裸でぴょんぴょん飛ぶ単純なかんじですが、 図書館から借りてきたのは、服を着て手紙を書いて悩んだりするアンニュイな雰囲気の カエルです。それを息子に見せてみると、「おー」と言いながら自分の2冊の絵本を出してきて、 やはりカエルのページを開きます。ここにきて私は確信しました。彼は初めて見る物でも、 彼にとって既知の情報と結びつけて理解していることを。 つまり、「物事を抽象的に認識できる=個々の事物から共通の属性を抜き出して 一般的な概念をとらえることができる」ということです。 おぉ我が子よ!まだママもパパも何も言えないくせに、なんと高度な思考を成していることか!

思考が発達していく様子を見るのは面白いです。息子もそのうち、カエルではなく友情や恋愛や仕事に関しても 「抽象的概念」と「一般的事例」を結びつけて考えられるようになるのかな。楽しみです。

詳しく見る

応援いただいてありがとうございました 2010年11月18日

PICT0647.JPGこんにちは、PDR米澤です。

今回は、PDR新聞2010年10月号で企画させていただいた、カヌーポロ世界選手権大会公式グッズプレゼントについて書きたいと思います。

 

9月1日~5日にイタリア(ミラノ)で開催されたカヌーポロ世界選手権大会に日本代表として、弊社社員の國安が出場。18チーム中10位(前回大会は11位)という結果でした。

 

國安の出場が決まり、PDR新聞や当ブログでもカヌーポロ世界選手権出場を何度か取り上げさせていただきましたところ、お客様から応援のメッセージを沢山いただきました。中には自作の応援ソングを送ってくださったお客様もみえ、國安はじめPDR社員一同、大変感謝しております。

 

応援いただいた感謝の気持ちをこめて、先日のPDR新聞でカヌーポロ世界選手権大会公式グッズプレゼントの応募を行ったところ、こちらの沢山のご応募をいただきました。 

※応募は2010年10月5日(金)にて締切させていただきました。

 抽選で当選された方には写真のプレゼント(Tシャツ、タオル、テディベア)を各1名様に贈らせていただきます。

 

私個人としては、國安のカヌーポロ世界選手権出場に関して、思ったよりも沢山の反響があった事が何より驚きです。おそらく聞いた事もないであろう競技の大会に、見ず知らずの人間が出場する。それを応援してくださる方が大勢いらっしゃる事に人の温かさを感じました。

詳しく見る

長久手町でひとりごと バックナンバーvol.23 2010年11月09日

こんにちは、PDR米澤です。

今回は弊社メルマガ(10年9月7日配信分)のワンコーナー「長久手町でひとりごと」バックナンバーを紹介させていただきます。  

—————————————————————————————————————-

 □ コラム 長久手町でひとりごと

—————————————————————————————————————-

愛知県岡崎市は家康公の生誕地として、また八丁味噌の産地として知られています。またあまり知られてはいませんが、実はジャズの町としての顔もございます。岡崎がジャズの町に成りえたのは一人の外科医の情熱と労力の賜物でありまして、詳しくは「Dr.Jazz」もしくは「内田修」などのキーワードで検索いただければと思いますが渡辺貞夫、秋吉敏子、日野皓正、山下洋輔などなど、日本の名立たるジャズミュージシャンの多くは、何らかの形で内田先生の支援を受けたことがあるのではないでしょうか。

 

そんな岡崎では、2003年から町をあげての祭典「岡崎ジャズストリート」が催されており今年は116日と7日の2日間、愛すべき八丁味噌の香りが漂う岡崎の市街地にジャズが鳴り響きます。気取らず気軽に演奏が楽しめるイベントですから、お近くの方は行ってみて損はありますまい。つまらなかったと言われても生憎何も補償はできませんが、その場合は観賞を早めに切り上げて、宮崎あおいさん主演のNHK朝ドラ「純情きらり」の舞台にもなった味噌蔵「カクキュー」の無料工場見学に行かれるがよろしいよ。

(商品企画 神戸)

—————————————————————————————————————-

岡崎ジャズストリートはジャズ好きな父も知っていたようで、 母と夫婦2人でライブを観に行き、

 

「目と鼻の先の距離で聴くジャズの迫力は最高だ!!」

「観客からのリクエストに、譜面の無い曲でも、即興で応えるミュージシャンの力量が素晴らしい!!」

「街中のいろんな所で気軽にジャズが聴けるのはいい試みだ!!」

 

と興奮して語っていました。

そうして、ジャズ、岡崎、純情きらり…と連想していると、友人から

 

「宮崎あおいさんの影響で、ことりっぷ(※働く女性が週末に行く小旅行の意)が流行っているらしい」

 

という話を聞いた事をふと思い出しました。今まで、全くと言っていいほど岡崎に行く機会がありませんでしたが、父の話から興味が出てきましたので、私も流行に乗って、ことりっぷしてみたいと思います。

詳しく見る

P.D.R.新聞 バックナンバーvol.14 2010年07月28日

こんにちは、PDR米澤です。

今回はPDR新聞のバックナンバー(10年5月1日号)よりおススメ商品の紹介をさせていただきます。  

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

【反響ありがとうございます プロテクトX2】

 

4月のPDR新聞で「PDRのスタッフに人気なのに全然売れていない商品」としてご紹介した、凄いハンドクリーム「プロテクトX2」ですが、予想をはるかに超える方々からご注文いただきました!この商品のファンの私としては、本当に嬉しいです♪

…が、手荒れでお悩みの方が多いということですね。お仕事お疲れ様です!

私にはすごく良かったのですが、使ってみて、思うようでないなど、ご不満がありましたら、どうぞ気兼ねなくお電話くださいね。お使いいただいた感想もお待ちしております。 

 

108696721_1.jpgちなみに、プロテクトX2とは…

・手に保護膜を作ってバリアするクリームです

・朝、昼、お風呂上りに使うとおススメ

・一度塗ると、バリア効果が数時間続きます

・ベタベタ、ヌルヌルしないのでとっても快適

・スタッフの武田は「PDRに入社して良かったのは、社長の人柄とプロテクトX2に出会えたこと」という名言を残したほど…。

・詳しくはPDRカタログvol.24 74ページをご覧ください

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

正直なところ、私は肌荒れに縁がなく、ハンドクリームやらリップクリームやらという類のモノを使った事がありません。その代わり、新陳代謝が良すぎて、顔がテカり気味です。特に、この季節は汗もかくので、いつもより多めにテカってしまい、社内外を問わずいじられます。まあ、いじられるのはオイシイと思っていますが…

 

そんな余談はともかくとして、PDR新聞から反響があった事は凄いと思いました。私も、このブログを書いて1年が経ちましたが、まだ、お客様から反響をいただくまでに至っていません。

ブログを読んでくださった取引先の方から「この前薦めていたCD良かったよ」とか「彼女いないなんて寂しいだろ。頑張れよ」などと声をかけていただく事があり、励みになっているので、より広い範囲からも反響をいただけるよう、ブログ2年目も頑張りたいと思います。

詳しく見る

PDR新聞 バックナンバーvol.13 2010年06月22日

こんにちは、PDR米澤です。

今回はPDR新聞のバックナンバー(10年5月1日号)より『今月の國安京』を取り上げさせていただきます。  

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【今月の国安京】

最近、たくましさに磨きがかかってきた、國安(コールセンターに勤務しているカヌー大好き女子)です。

「なんか大きくなったんじゃない?」

と聞いてみると、さらっと

「昨日の秋から4kg増やしましたから」

と笑顔で返事をするではありませんか!

世の女性が体重を減らそうと頑張る中、彼女は筋肉を増やそうと頑張っているのでした!スゴイぞ!

ちなみに、現在、唇が日焼けしすぎて、皮膚科に通院中…

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

先日、國安の壮行会を兼ねた社内の飲み会が名古屋市内某所であり、なんと、そこで國安による演技の実演が行われました。私も実際に國安がカヌーを漕いでいる姿を見た事がなかったので、今までは國安の凄さがイマイチわかりませんでしたが、とにかく速かったです!!以前、このブログでも紹介した通り、國安が世界選手権に出場するカヌーポロという競技はカヌーと水球が合体したようなイメージで、速さではなく得点を競う競技ですので、カヌーを漕ぐ速さは本質とは違うかもしれませんが、身内だからという贔屓目は抜きにして、「日本代表」の凄さが少し分かった気がします。残念ながらワールドカップの様にテレビ放映はありませんが、9月にイタリアで開かれる世界選手権が私も楽しみになってきました。

詳しく見る

長久手町でひとりごと バックナンバーvol.17 2010年04月15日

こんにちは、PDR米澤です。

今回は弊社メルマガ(10年4月1日配信分)のワンコーナー「長久手町でひとりごと」バックナンバーを紹介させていただきます。

—————————————————————————————————————————————

 □コラム 長久手町でひとりごと

—————————————————————————————————————————————以前は楽しいと思わなかったのですが、最近はゴルフが楽しいと思えるようになりました。過度に気を使う接待ゴルフはしていない、意外と金がかからないことに気付いた、同レベルで競い合う仲間ができた、この辺りが心持ちが変わった要因でしょうか。コスト面で言えば、私はまったく道具にお金を掛けない(クラブは貰いもの、ウェアはユニクロ)ので、頻繁でなければ、十分普通の趣味の範疇の出費だと思います。

   

ゴルフは他人に迷惑を掛けない限り、相当に自分のペースを守ってプレーできます。また対戦競技でもないので、時間さえかければ誰でも必ず同じゴールにたどり着けます。また老後への備えというわけではありませんが、テニスやサッカーに比べれば長く続けられる環境が手に入りやすいですし、慢性運動不足の私でも一応18ホールを回って無事帰ってこられることも、敷居を低く感じる一因かもしれません。 

(商品企画 神戸)  

—————————————————————————————————————————————

 

私も以前は数人の社員とゴルフの打ちっ放しに行っていました。しかし、楽しいと思えなかったので行かなくなってしまいました。楽しいと思えなかったのは、センスが無く、なかなか上達しなかった事もありますが、自分の中で「運動した感」が得られなかったためだと思います。私は走ったり、体をぶつけあったりしないと「今日は運動したなあ」という気持ちになれないのです。普段ほとんど感情的になる事が無く「静的」な生活を送っているせいか、スポーツをする時は、激しく動いて、感情を表に出したい「動的」な気持ちになります。そのため、どちらかというと「静的」なスポーツであるゴルフは性に合いませんでした。神戸の様に、ゴルフをいつか楽しいと思える日が来るかもしれませんが、今はゴルフよりフットサルやランニングなど「動的」なスポーツを楽しみたいと思います。

詳しく見る

PDR新聞 バックナンバーvol.12 2010年04月08日

こんにちは、PDR米澤です。

今回はPDR新聞のバックナンバー(10年4月1日号)より『隠れた名品 プロテクトX2』を取り上げさせていただきます。  

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

プロテクトx2【隠れた名品 プロテクトX2】

 

PDRのスタッフの間では人気なのにお客様に全然人気じゃない商品…。この良さを知らないのは、もったいないので、世に広めるべく、新聞でご紹介したいと思います。

 

この「プロテクトX2」は名前はどこかのTV番組みたいだし、パッケージは質実剛健な感じだし…正直に言って、私も最初は使ってみたいとは思えませんでした。

 

しかし、PDRの女子トイレに「自由に試してください」と置いてあるのですが、それを使った主婦達の間で話題になり、今では社内販売の人気商品です。中でも、長年手荒れで困っていたスタッフの武田は「PDRに入社してよかった事は、社長の人柄とプロテクトX2に出会えたことです!」と言ってはばかりません!ぜひお試しください!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

20070216_295924.jpgPDR新聞に紹介されていたプロテクトX2だけでなく、世の中にはもっと評価されてもよいものが沢山あると思います。私が最近、もっと評価されて然るべきだと思ったのは*フェンダーローズ奏者の「猪野秀史」というアーティストです。

 

Michael Jacksonの"Billie Jean"やYusef Lateefの"Love Theme From Spartacus"などの名曲をカバーした"Satisfaction"というCD(クチコミだけで数万枚売り上げた超名盤)を聴いて完全にファンになっていた私は、猪野さんが名古屋ブルーノートにライブに来るという情報を聞き、即予約し、弟とライブを観に行きました。CDも十分素晴らしいですが、生の演奏はさらに素晴らしく、その日は音楽に酔いしれました。

 

ただ、唯一残念だったのは空席が目立った事。東京や大阪では完売したチケットも、名古屋では当日券が残っていました。テレビの様なマスメディアでは紹介されていないので、しょうがないかもしれませんが、ライブが良かった反面、寂しさを覚えた一日でした。あの美しい音が、一部の音楽好きだけでなく、少しでも多くの人に広がればいいなと思います。

 

*フェンダーローズ…アメリカのギターメーカーFender社から販売されている電子ピアノ。独特の温かい音色が印象的な楽器で、Stevie WonderやBeatlesの楽曲でも採用されている。

詳しく見る

PDR新聞 バックナンバーvol.11 2010年03月04日

こんにちは、PDR米澤です。

今回はPDR新聞のバックナンバー(10年3月1日号)より『今月の國安京(カヌーポロ日本代表)』を取り上げさせていただきます。 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 【今月の國安京】

 

PDRが試合用のカヌーをプレゼントするぞ!!

…と言っていましたが、旅費を全額支援する事に変更しました!!

 

 

 ↓ 以下國安のコメントです。

 

『最初はカヌーを新調してもらえると聞いて、嬉しかったのですが、私の場合、カヌーは古くなってくると後輩に安く売ったりするので…会社に買っていただいたカヌーを売るのは心苦しくて、できないと思ったので、旅費にしてもらいました。「近頃ムキムキになってきた」…と言われたのですが、そんなことないですよ~!ただ、久しぶりに着た服の肩幅が狭かったり、袖が短くなって着れなくなったりしていましたが…』

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

確かに大会に向けてジムで鍛えているらしい最近の國安を見ると、体つきがよりアスリートらしくなった様な気がします。私も学生時代は筋トレに励んだ記憶があります。

私は高校までずっとサッカーをやっていたのですが、中学まではどちらかというと華奢で、試合で吹っ飛ばされる事もよくありました。高校に入って間もない頃、憧れていた先輩が楽々と重いベンチプレスやマシンをこなしている様子を見て「これだけ筋肉があったら試合でも活躍できるし、モテるに違いない」と思いこみ、それから筋トレをする様になりました。成長期と重なったせいか、やればやるほど重い負荷が持ち上げられる様になったり、自分の体つきがたくましくなっていったりすることが嬉しくて、夢中で筋トレしていた記憶があります。

筋肉がついても残念ながら女性にはモテませんでしたが、サッカーの試合では当り負けする事がほとんどなくなりました。今では筋肉もすっかり落ちて体が小さくなり、腹も出てきました…鏡で自分の体を見ると情けなく思えてくるので、あの頃の記憶を思い出しながら、腕立てと腹筋ぐらいはやり直そうと思います。

詳しく見る

PDR新聞 バックナンバーvol.10 2010年02月11日

こんにちは、PDR米澤です。

今回はPDR新聞のバックナンバー(10年2月1日号)より『今月の國安京(カヌーポロ日本代表)』を取り上げさせていただきます。 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

国安さん 【今月の國安京】

 

今年の9月にミラノで行われる「カヌーポロ」の世界選手権に出場すべく、トレーニングを重ねる國安です。

最近の活動をご報告!

 

☆練習場所

週末はほぼ愛知県みよし市のボタガイケ(保田々池)にいます!地元民にも、あまり知られていない、ため池です。

 

☆冬なのに寒くないの?

ウェットスーツやドライのウェアを着るので、へっちゃらです♪

 

☆最近、プロテインを愛飲していると聞きましたが?

ウィダーマッスルフィットプロテインのココア味を牛乳で飲んでます。美味しいです。とりあえず、1.2kg買いました!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今年は、バンクーバー五輪や南アフリカワールドカップに加え、PDR的にはカヌーポロイヤー(?)とスポーツが盛り上がりそうな年です。私も、その波に乗ろうと思い、先日岐阜県の鷲々岳まで友人とスノーボードに行ってきました。年中食欲旺盛な私としては気になるのは食事。スキー場の食堂は高いし、あまり美味しくないと、経験上感じていました。ところが、今回、スキー場内の「みはるや食堂」にあまり期待せず、寄ってみたら、コレが安くて美味しい!!「あか芋の煮ころがし(100円!!!)」など、醤油の味付けが絶妙で、昔懐かしいおばあちゃんの味を思い出して良かったです。入ってみないと分からないなと思った1日でした。

詳しく見る

PDR新聞 バックナンバーvol.9 2010年01月26日

こんにちは、PDR米澤です。

今回はPDR新聞のバックナンバー(08年12月1日号)より『DELA ROCKの名前が決まるまで』を取り上げさせていいただきます。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

『DELA ROCKの名前が決まるまで』

 

今回は弊社オリジナルの超硬石こう“デラロック”にまつわるエピソードをご紹介させていただきます。このデラロックは、レジンを配合することで、チッピングを軽減し、ノコが入れ易い特長を持っています。

 

…それはさておき、「デラ」と聞くと名古屋の人は「ひょっとして・・・」とピンとくるのではないでしょうか?そうなのです。実はデラロックの「デラ」は名古屋弁の「でら」が元になっているのです。(※でら … 「とっても」の意味。英語のvery)

 

デラロックは、一旦別の名前が付いていました。ある日の夜、残業している商品企画の社員達の間で「方言が名前に使われている商品が結構あるぞ」という話になり

 

「じゃあ今度発売になる石こうだったら何になる?」

「名古屋弁と言えば“でら”だから、デラロックじゃない?」

「なんか、それイイね!」

 

…という事で、一旦決まっていた名前は無かったことにして、なかばノリで、この“デラロック”になりました。ちょっと後付けですが、「デラ」は「デラックス」という意味も込められています。

 

また、パッケージのロゴの金色は、名古屋のシンボル金シャチをイメージしております♡

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

このブログを書いていて、ふと思ったのですが、薬局に陳列されている商品はダジャレっぽい名前のものが多い気がします。「のどぬ~るスプレー」、「キズアワワ」、「冷えぴたクール」…。恐らく一般消費者に商品価値をわかり易く伝えようと真剣に議論した結果面白い名前になるのでしょう。

逆に「熱さまシート」という商品を普通の名前にすると「発熱時額部冷却シート」と呼べばよいでしょうか。しかし、これでは名前から得られる印象が薄く、パッと聞いてその商品がどういうものかよくわかりません。そう考えると「熱さまシート」という名前の価値は非常に高いと思いました。名前一つとっても奥が深いですね。

詳しく見る