スタッフのひとりごと
blog

僕はロックなんて〜♪ 2022年06月17日

こんにちは、コールセンターのゴンゾウです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

いつダウンロードしたのかわかりませんが、
私のApple MusicにはThe Sherlocks(ザ・シャーロックス)という
ロックバンドの曲が入っています。
先日そのことに気づいたのでなんとなく聴き始めましたが、ハマってます。

 

ちなみにゴンゾウは音楽に詳しくもなければ、
音楽を聴くのが大好き!というわけでもありませんが、
このバンドは良い曲が多いな〜と思ったので、紹介します。

 

「ロックといえばイギリス」となんとなく自分の頭にはあります。
ビートルズとかオアシスとか。

The Sherlocksもイギリス出身の4人組UKロックバンドで、
2組の兄弟からなる珍しいバンドだそうです。

私のおすすめポイントは『なんとなくカッコいい!』です。(笑)
カッコよさを上手く語れないので、とある解説記事をみてみたところ、
2018年のSUMMER SONICの開幕ステージを飾った有名なUKロックバンドで、
UKロックど真ん中な曲調の中に、思わず口ずさんでしまいそうな
メロディーラインが盛り込まれているとか。

ゴンゾウ的には、ドラムが生き生きしてると感じます。(笑)
音楽知識がない私でも、聴きやすくてなんとなくテンションもあがります。

 

よく聴いているのは「Last Night」という曲です。
なんとなくテンションを上げたいときにおすすめです。

すでにご存じの方も多いかもしれませんが、
もしよかったら聴いてみてください。

 

詳しく見る

三連時計 2022年06月09日

こんにちは。

コールセンターのタニザーです。

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

少し前のことですが、

私達の結婚のタイミングで

お互いの親へ時計をプレゼントしました。

 

手作り三連時計です。

 

三連時計は、1枚板を三分割して3つの時計にします。

1つは夫の親、1つは私の親、最後の1つは自分達。

木目が繋がっているというのが素敵だなと思い、

三連時計を贈ることに決めました。

 

さらに、手作り三連時計は、どの種類のどの木を使うか、

どんなデザインにするかを決めて自分達で三等分にカットし、

さらに熱ペンでデザインやメッセージを入れることができます。

 

世界に1セットだけの時計になります。

結婚のタイミングでのプレゼントということで、

自分の両親に渡す時計の裏側に、

両親へのお礼のメッセージを書くことにしました。

 

熱ペンで間違えると取り返しがつかないため、慎重に…

 

時間をかけて、なんとか完成しました!

↓私の両親へ渡す時計です。

お気づきの方はいらっしゃいますか?

 

『10401年間育ててくれてありがとう。』

化け物ですね。笑

 

10401日間と書くつもりでした。

年数で書けばいいところ、わざわざ日数で書こうとした故の事故です。

 

親は爆笑して受け取ってくれました。

めでたし、めでたし。

詳しく見る

おひとりマラソン 2022年06月08日

こんにちは。広告部のジンシャンです。

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

私の趣味は、ジョギングと、サッカーと、読書です。

 前回のブログで再燃した趣味のジョギングの話をしましたが、その後も順調に継続しており、晴れて(?)私の趣味の一番手となりました。

 本番を楽しみにしていた2022年3月の名古屋シティマラソンでしたが、新型コロナウィルス感染者が増加する中、蔓延防止措置も発令されていたため、大会の参加は泣く泣く断念しました。大会には出なくとも、いつかハーフマラソンのタイムアタックに挑戦したいな、と思っていました。

 

休日は家族や自分の予定もあり中々決行出来ずにいましたが、先日、平日に休みをとり、ついにおひとりハーフマラソンを決行することができました!事前にGoogleマップで往復21キロくらいになる、なるべく平坦なルートを確認しておきました。次に、スマホのランニング用アプリで21.1キロランニングの設定をしたら、後は1km毎に通知されるラップタイムを確認しながら21.1キロ経過するまで走るだけ。

ひっそりと私のおひとりハーフマラソンがスタートしました。

 

スマホアプリから聞こえて来るラップタイムを確認しながら、走っていました。 良い天気の中、音楽を聴きながら走るのはとても気持ち良い!順調なスタートです。

しかし12キロ過ぎ、折り返しを少し過ぎたあたりから、徐々に脚疲労を感じるようになり、更に海沿いのコースで強い向かい風が続き、段々と苦しくなりタイムが落ちてきました。

このままでは目標タイムを下回ってしまう!

今まで目標に向けて練習してきたし、何とかクリアしたい!そんな意地と、別に誰かと競ってる訳じゃないんだし、身体壊したら意味ないし、疲れたら歩いちゃえば?という甘え?や、そもそもこれ頑張って何かいいことあるんだっけ?というネガティブな自分と葛藤しながら迎えた18キロ過ぎ、

 

今日諦めたら次はないぞ!という意地が勝ち、ラストスパート!

 

次第に向かい風も弱まり、何とか21.1キロ走り切ることができました。

記録は108分58秒。なんとか目標タイムをクリアできました!

嬉しくなって思わずアプリの結果を撮影してしまいました。

 フルマラソンにはほど遠いなと思いましたが、久しぶりに、長距離を走る楽しさを感じることもできました。こんな風に、時間の経過とともに徐々に出てくる弱気な自分と葛藤しながら走るのもジョギングの醍醐味(?)かもしれないな、と思いました。

詳しく見る

新芽 2022年06月06日

こんにちは。
制作のカトケンです。
※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

昨年11月にピーディーアールは本社移転を行ったのですが、
移転と同時に社内には観葉植物が増えました。

元々植物が好きな私は、
毎朝水をあげて観察しています。

11月~3月くらいまでは、寒さと環境の変化で、
凍傷になったり、虫がついたりと、植物たちには過酷な環境だったようです。
それでも4月に入ってからは、ちょっとずつ成長し、
5月に入ってからは、新芽ラッシュを迎えました。

新芽が生えて元気な姿を見ると、
手入れをしてきた甲斐があったなと嬉しくなりますし、
活力をわけてもらっている感じがします。

 

そんな手入れの際にとても役に立っているのが、
植物好きの他のスタッフが設置してくれた
「SUSTEE(サスティー)」という水やりチェッカーです。
(メーカーのホームページはこちら

 

 

適切な水やりのタイミングを色でお知らせしてくれる優れもので、
水のあげ過ぎや水枯れがほとんどなくなりました。
毎日土の状態をチェックする必要もなくなりました。
これ、本当に便利です!

もし、植物は好きだけどよく枯らしてしまう方がいらっしゃったら、
ぜひ試してみてください。

 

詳しく見る

手作りスイーツ 2022年06月01日

こんにちは。総務のナカムーです。

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

突然ですが、無性に特定の食べ物を食べたくなった経験はありますか?

私は、アメリカに留学していた大学生の時、

無性に京都のお土産で有名な『生八ツ橋』が食べたくなったことがあります。

食べたいけど京都に行くこともできない。

インターネットで買おうと思ってもアメリカに届けてくれるところが見つからない。

どうしても食べたい欲が収まらなかったので、自分で作るしかない!と思い、

手作りスイーツに挑戦してみることにしました。

(大好物ではないのですが、簡単に手に入らないからこその行動だったのか、

 今となってはよく分かりません・・・)

 

早速アジア系の食品が売っているスーパーに出向き、

生地を作るための白玉粉や、中に詰めるあんこなど、

必要なものを買い揃えて作ってみました。

ついでにどら焼きも生地から作って、日本人の友達と一緒に食べました。

初めて作りましたが、自分でも作れるものなんだなと驚きもありつつ、

念願の生八ツ橋を食べられて幸せでした

何より友達がとても喜んで食べてくれたので嬉しかったです。

(皆日本食に飢えていたせいなのか、

 本来より美味しく感じてもらえたのかもしれません笑)

 

身近にあるとつい既製品を買ってしまいますが、

たまには自分で作ってみるのも楽しくて良いなと思う出来事でした。

普段買って食べるもの自分で作ってみると

いつもと違った美味しさや楽しさを感じられるのでおすすめです。

 

 

 

詳しく見る

カレー粉ならぬチャイナ粉 2022年05月27日

こんにちは、販売企画のコマちゃんです。

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

P.D.R.スタッフの中国出身チョウに教えてもらってから、

はまっている調味料があります。

 

こちらです。

 

 

「十三香」という名前の、

中国で一般的に使われているスパイスミックスだそうです。

原材料はスパイスだけでシンプル。

 

 

これを炒めものに振りかけると、とたんに本格中華な”感じ”に仕上がります。

カレー粉もいろんなスパイスが調合されていて、

振りかければ何でもカレー風味になりますよね。

それと同じように、この粉も振りかければ何でも中国っぽい香りがして美味しくて、

最近よく使っています。

粉単体で香りを嗅ぐと、どことなく胃腸薬のような香りもします。笑

 

紅茶を煮出して、この粉を少々と牛乳を加えると、

なんちゃってチャイラテまで作れて便利です。

教えてくれたチョウにその事を伝えたら、

「十三香を飲み物に入れる!?その発想はなかった!」と笑われました。

本場の人が思いつかない使い方をひらめいた事に、

喜びを隠せずブログに書いてしまいました。

詳しく見る

マーラー愛 2022年05月25日

こんにちは。

物流のマチルダです。

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

今まで食べ物にまつわる、狩ったり、採ったりした話を書いてきましたが、

今回は趣向を変えて調味料について書いてみようと思います。

 

私は刺激的な味が大好きで、

キムチチゲやトムヤムクンなど、

辛いものや酸っぱいものに目がありません。

そんな私を、とりわけ魅了してやまないのが、【麻辣】です。

辛さと痺れ…書いてるだけでテンションが上がります!!笑

 

麻辣にハマったきっかけは、刀削麺のお店でした。

色々な刀削麺メニューがあるなか、

真っ赤でいかにも刺激的なビジュアルの麻辣刀削麺をオーダー。

一口食べてみると、その刺激的な味に度肝を抜かれました!

 

マーの痺れは、花椒という香辛料からきます。

この花椒、食べ慣れるほど、自分の舌の耐性がついていくのか、

もっともっととたくさんかけないと、

痺れが物足りなくなってくるのです。

 

マーにハマればハマるほど、

もはや痺れて味が分からないほど…

でもウマイ!!

 

そんな感じでどハマりした麻辣でしたが、

今住んでいる地域にはあまり辛い食べ物屋さんがないので、

麻辣を恋しく思って過ごしていました。

 

そんなある日、スーパーの棚を眺めていた時についに発見しました

 

その名も、【麻辣マニア】!

 

 

家に帰って早速味見してみると、

爽やかな唐辛子の辛さと心地よい花椒の痺れ、ガーリックパウダーの旨み・・・

個人的に大当たりでした!

しかも少量ずつ個包装になっているのがまた素晴らしい。

 

水餃子にかけたり、唐揚げにかけたり、雑炊にかけたり、

意外と何にでも合って食べ飽きません。

 

おうちごはんのレパートリーに幸せな刺激を与えてくれる、

まさに麻辣マニアのための1品です。

麻辣好きの方、もし出会えたらぜひお試しください。

 

詳しく見る

おしゃべりなアレクサ 2022年05月19日

こんにちは。オンライン課のオゼッキーヌです。

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

我が家では、お家生活を充実させるため、「Alexa(アレクサ)」を導入しました。

アレクサとは、AmazonのスマートスピーカーAmazon Echoで

利用可能な音声サービスです。

「アレクサ」と話しかけるだけで、いろいろな操作が簡単に行えます。

特に、スキルを追加してアレクサでできることをカスタマイズすることも可能で、

我が家では、音楽・天気予報・ニュースを聞いたり、

TVのリモコン代わりに使っています。

これらの機能だけでも、音声だけで操作できるので非常に便利です。

 

先日、アレクサに天気予報を聞いたのですが、

そのあとに「ところで…今日Amazonからチョコレートが届きます!」と

急にアレクサが私の知らない配送情報を喋りだしました。

夫がホワイトデー用に内緒で注文してくれていたチョコレートでした。

Amazonの配送情報を通知してくれる機能があることを知らなかったので、

急に喋った内容にびっくりしました。

ちょっとおしゃべりなアレクサのせいで、

サプライズは台無しになり夫は残念そうでした。(笑)

あとで調べたところ配送に関する通知をオフにすることはできるそうです。

 

一部の機能しか使用していないので、

もっと調べてよりお家生活が充実するように使いこなしていきたいです。

アレクサ以外にも、日々使用するスマートフォンやパソコン等についても、

知らない便利な機能がたくさんあると思うので、

もっと知って活用していきたいと思います!

 

詳しく見る

最近観たイタリア映画 2022年05月10日

こんにちは、物流のマッツンです。 

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

私はピーディーアールに入社する前、半年間イタリアへ留学(遊学)したのですが、

勢いで決めてしまい、イタリア語の勉強を事前にほとんどできていませんでした。

 

あれから4年、今やコロナ禍となりイタリアへ気軽に行くことはできませんが、 

「この機会に復習兼ねて勉強しよう!」と、

おもにラジオ講座で勉強を始めました。

昨年、まずはイタリア語検定の5級と4級を受験して、無事合格!

今年は別の資格試験を受けるので、イタリア語の勉強はゆる〜く続けて、

来年以降3級以上も受験したいと思っています。

 

ゆるめ学習の一環として観たイタリア映画の中から、 

今回1本ご紹介してみたいと思います。

 

原題「A casa tutti bene」(家ではみんないい感じ)

邦題「家族にサルーテ!イスキア島は大騒動」

 

 

イスキア島に住む夫婦(レストラン経営で成功し、子供たちに継がせて、 

島で悠々自適の生活)の金婚式のため、親戚一同19人が島に集まります。

教会で金婚式を行い、久々の再会を楽しみ、さてパーティーはお開き、となるはずが、

天候不良でフェリーが出ず帰れなくなり、全員が島で2泊することに。

隠されていた家族の葛藤や揉め事が表面化していく・・・

 

というあらすじなのですが、冒頭から19人の親戚たちが次々登場して、

正直、誰が誰だかついていけないまま進みます(笑)。

それでも引き込まれて観ていられるくらい、人間臭いドラマが面白いです。

 

不倫、元妻と現妻のいざこざ(なんと長男の元妻が式に招かれている!)、

浮気、アルツハイマーの夫の介護など結構ドロドロな内容なのですが、

美しいロケーション、スタイリッシュなファッション、 

美味しそうな料理などのおかげなのか、どんよりとはなり過ぎず、 

それでいて自分の生き方も改めて見つめ直したくなるような、そんな映画でした。

 

1回目で追いつけなかった親戚関係を確認するためにも2回観ることになり、

さらにイタリア語の勉強になりました。(笑)

いつかイスキア島へロケ地めぐりに行きたいです!

 

詳しく見る

ガーデニング3 収穫 2022年04月20日

こんにちは。薬剤師のトモちゃんです。

※スタッフの名前はニックネームで記載しています。

 

育てていたレモンの実が大きくなり、なんと収穫ができました!

いつも植物をすぐ枯らしてしまう私。
木なら大丈夫じゃないかと思い、レモンの木を買ったのは昨年の夏。
(前回ブログ:ガーデニング2はこちら

水のあげ過ぎにだけ気をつけた結果、
枯れることなく、葉っぱも増え、大きなレモンの実が育ちました!

3個も収穫できました。

収穫した無農薬ベランダ産レモンは輪切りにしてジンジャーエールに浮かべ、
レモンの木を眺めながら飲みました。
酸味も少なくなかなか美味しい。

いや〜日本一美味しい国産レモンだよ、さすがだね、次の子レモンもよろしくね、と
心の中で木を褒めて、次の収穫を楽しみにしています。

ベランダガーデニング、果樹おすすめです!

詳しく見る