みそぎ

こんにちは、PDR米澤です。

今回は、毎年私が参加している祭りについて書きたいと思います。

先日、 私の地元岐阜は長良川にて池ノ上みそぎ祭という祭りがありました。この祭りは室町時代から続いている伝統行事で、毎年12月の第二土曜日に開催され、裸男たちが鉢巻きにふんどし姿で長良川の水に浸り、地域の平安と無病息災を祈願するというものです。

 

当日は、我こそはと思う男衆が神社の公民館に集合。もちろん私も鉢巻とふんどしをもらい、身体を温めるため湯豆腐を食べ、みんなで日本酒を呑んでテンションを上げます。身体も心も温まったら、神社で円陣を組み、

「エッサ!!オイサ!!!」

と声を上げ、身体をぶつけ合いながら川に向かっていきます。真冬の川に肩まで浸かり、身を清めたら、拍手をたたいて願い事をし、また円陣を組んで身体をぶつけ合いながら神社に戻っていきます。

 

こうやって、改めて字面にして見返すと、全くもってクレイジーな行いですね…

ただ、これに参加する事は妙な充実感があります。裸の付き合いとはよく言ったもので、身体をぶつけ合うと、ぶつけ合った者同士で絆が深まる感じがするのです。私は毎年、会場近くに住む友人と参加するのですが、この祭りを通して友人の義兄さん方とも仲良くなれました。体感された事がない方には全く意味がわからないと思いますが…

 

興味がある方は同じようなお祭りが各地で開催されていると思いますので、是非一度参加してみてください。世界が変わるはず?